C++ってthrowsが無いのか

C++の例外処理は便利です

なんて触書があったけど、ホントにそうかなぁ…


私が思うに例外処理の利点ってのは、通過させるといけないエラーをコンパイルの時点で防ぐためにあると思うんですよ。


だから、Javaなんかだと例外吐くブロックはtry-catchしてやるか、メソッドにthrowsキーワードをつけなきゃいけない。


C++はどちらかと言うと関数ぶち抜いてエラーハンドリングできるのが嬉しいってイメージしてる気がする。別にtry-catchしてなくても怒られないし、intだろうがcharだろうが気の向いたヤツを投げていい。なんか違和感。

それとも勝手にterminate()が呼び出されて即死するからいいやって意識なんだろーか。よく分からない(・ω・`