テーマカラー

ちょっと前の話ですが
「黒い服着てないとのや君として認識できない」
などと会社で言われてしまいました。


空調が効きすぎで寒かったので白の作業服を着込んでいたら、
私として認識されなかったという話。


それくらいに私に「黒」が定着してきたようですね。
一昔前の私の色と言えば「青」だったのですが、
ウチはジーパンダメなので徐々に黒にシフトしていった結果ですです。


そーいやどこかの本に「黒は老化を早める、ピンクを着ろ!」みたいなネタがありましたが、私は絶対着たく無いw


いやぁ、ピンクが似合わないとかじゃなくて私にはピンクが識別できないから。
自分の識別できない色ってのはえてして一種の恐怖があって、

・ω・)グレーの服買ったんですよー
いや、それ緑だから(´ー`;
´・ω・)ガーン

なんて恐ろしいことが。
まぁ、別に一瞬だからいいっちゃいいんですけどねw


前振りが長くなりましたが、私は色弱です=w=
最近は色弱の弱の字がzakoっぽいから色覚異常と呼んでやろうぜみたいなムーブメントがあるようですが、鰯だって弱いってついてるんだから別に色弱でもいいような気がします。


コトの発端はコレ
mixi色弱コミュでの「鏡は何色ですか」というトピです。


トピ主さんが何を目的で聞きたかったのかは私にはわからなかったのですが、
注目すべきは返信のネガティブっぷり。
色弱者に対して色を聞くな!」「私たちはいじめられてきたんだ!いい加減にしろ!」


私はもーすこし色覚正常者の声に耳を傾けるべきだと思うんですよね。
いやぁ、私も迫害されてきたのでよくわかるんだ、けれども。


だって、疑問に思うと思うよ、
「普通の人は私らがどうやって見えてるのか」わからないし
「私らは普通の人がどうやって見えてるのか」わからないんだから。


だから、もっと私らは「この色どう見えます?」に対して
しっかりと答えるべきだと思うんだよね。
別にイジメで
「うわー、コイツ緑を赤と間違えたぜー」
とか言いたくてやってるわけじゃないんだからw


最近はカラーバリアフリーって言葉も定着して、
世の中のものが大分見やすくなってきました。
発光LEDの信号なら私も赤と黄色しっかり判るよ!


でもまだまだ、プレゼンとか見てると見難い色とかあるし、
そこのピンクの札を取れって言われても、私にはグレーの札しか見えなかったりする。
マリオ*1やってたってあの亀が赤なのか緑なのかわからないときがあるし、
でっかくなると思ったら1upしてビックリしたりする。


こういうときに正直に「ごめん、わかりません」ってちゃんと言って、
フィードバックをかけるのが私らのやるべきことなんじゃないかなって思うんだ。


逆に私らもカラーコーディネータとか目指したほうがいいんじゃないかなって思う。
普通の人は「色弱者がどう見えるか」分かりもしないくせに
「コレはカラーバリアフリー的には…」
なんて言うしかない。
そんなん私らが出て行って
「僕、色弱です。ここ分かりません。」
って言うほうがずっと説得力あるじゃん?


ま、世の中をよくするためと思って、もう少し寛容に生きていきましょう=w=


#私、今回結構良いコト言ってない?言ってない?=w=

*1:最近のはわかりやすくなったよ!